
はじめまして、ファムズデザインストアです。


70
%
消費者の70%は商品やサービスの
デザインで購入を決定しています。

ロゴ
パッケージ
POP
チラシ
Web
SNS
PHAMZ DESIGN STORE
"らしさ”を形にするデザイン
-想いが届く、たったひとつの世界観-
「誰に」「何を」「どんな想いで」
サービスや商品を届けたいのか。
その本質を捉えることこそが、
ブランディングや、デザインの
出発点だと考えています。
私たちが手がけるデザインは、
流行や見た目の“映え”だけを
追いかけるものではありません。
「今っぽい」「オシャレ」だけで
提案することは決してせず、
そのブランドらしさ、
その人らしさを丁寧にすくいとり、
“届けるべき相手に、ちゃんと届く形”
で具現化していきます。
そして、1ミリのズレにも妥協しません。
“神は細部に宿る”という言葉の通り、
余白の取り方、文字の濃さ、
色の温度感…すべてのバランスに
美学を込めることで、上質さや
信頼感が生まれると信じています。
出会うすべてのクライアントが
同じではないように、
デザインもまた、ひとつとして
同じものはありません。
あなたにしかない物語を、
あなたにしかない世界観で表現する。
その唯一無二のプロセスを
ご一緒できたら嬉しいです。

代表
RYOJI SHIBAHARA
Creative director
グラフィックデザイナー / アーティスト
デザインの仕事
Work History
・NTT東日本LGBTQ活動ビジュアルデザイン制作
・Allen Group(アルペン/GOLF5/SPORTS DEPO)アートディレクター
・広報とよた2024年12月号表紙イラスト起用
・豊橋市移住促進プロジェクト「ロゴデザイン・コピー起用」
・株式会社リクルート/ゼクシィ「誌面・裏表紙デザイン」
・BREAKING DOWN 13.5 -15大会ツールデザイン
・NTT東日本 LGBTQ Teems背景ビジュアルデザイン
・豊田市役所主催アートイベント ロゴ、ビジュアルデザイン
・豊田スタジアムWRCラリーコース「チョークアート」
・名城大学国際化推進センター「パンフレット製作・作品起用」
・豊田市発注のアート作品製作「アートスツール」
・合同会社TOYOTA CONCIERGE 代表社員
・総フォロワー3万人TOYOTA CONCIERGE「デザイン総括」
・豊田市のメインまちなか広場「50日間独占展示」
・各種講演会「キャリア支援、デザイン・アート講師、小学校講師」


